埼玉県さいたま市 ohajime’s blog

埼玉県さいたま市在住のohajimeが日常と近所の情報を書き連ねます

【英語】やっぱペラペラ喋れる人に憧れる

英語喋れるわけじゃないけど、海外と仕事しています。

内容としては旅行関係なのですが、現地の方とのやりとりに英語が必要なわけです。

 

英語は得意じゃないけど苦手じゃない

f:id:ohajime:20161125000512j:plain

得意なわけじゃないですが、中学、高校、大学で英語を人並みに勉強しました。

もっと言うならば小学生の頃に2,3年ですが英会話スクールに通ってました。これは割と楽しかった気がしますが、親の転勤でそれっきりに…。

なんとなくですが、喋れたらいいな〜っと淡く思っていました。

 

けど、だからって喋れたり使いこなせるわけでは無いんですよね、残念ながら。

 

新婚旅行で海外旅行へ行くまで10年以上英語と縁のない生活を送っていました。たまに道を尋ねられても、指をさして、元気よく、オーバーゼェアー!って未だに言ってます。

 

意思疎通の難しさ

旅行ではとりあえず無事に帰ってこられましたが、やっぱコミュニケーションとしての英語能力はとても不足しています。

 

ああして欲しい、こうして欲しいって自分の意志が伝わらない。とっさに出てこないから、会話が難しい。かと言って、メールを送るにしろすごく時間がかかる。表現力が乏しいから、単調な文面。グーグル翻訳とか使っての作文が多いので、正しいのかどうか自信が持てない。

 

心が折れそうです(笑)

 

最近、海外に留学していましたって人と出会う機会がすごく増えた。自分の同級生で海外に行ってたやつなんて、3人ぐらいしか思いつかないけど、その何十倍の人に会っている。ここまで海外経験者が増えてくると、語学力があるぐらいでは価値を産まなくなるんだろうなぁと思う。

 

けど、個人的にはやっぱペラペラ喋れる人に憧れる。

 

留学するかー

一昔前は駅前留学なんて言葉が流行っていたけど、今ではスカイプ英会話。技術の進歩が学習環境も変えている。実は去年の今頃は、一月ぐらい会社を休んで、フィリピンに留学しようと画策していました。一ヶ月間、宿と食事付きで十数万円からって広告を目にすると行っちゃおうかな〜って思ったわけです。まぁ無理でしたが…。

souspeak.com

もし万が一リストラされて、嫁からも三行半突きつけられたら、行っちゃうかもしれません。日本に帰ってこないぞー。

 

とかいいつつ、だいぶ気の早い話ですが、自分の子供はどうするのか?習い事とかさせるのか?って話の際に、語学は必ず出てくる。というか自分が主張している。喋れれば絶対に世界が広がる。英語優勢は変わらないと思うが、中国語が使えるのもいいんじゃないかと思う。子供の配偶者が外国人ってのが普通になるのかもなぁ。

孫は青い目の瞳…なんちゃって(^^)

 

どうすれば実現するのか?手間を掛けずに…。

お金も時間もかけずに、妊娠中の嫁との生活を維持しながらどうやったらペラペラになるのでしょうか?まず単語や文法をもう一度勉強し、ちゃんと気持ちを表現できるようにすることかな?その上で、仕事ですけど海外の人とのコミュニケーションを積極的にこなす。とにかくDo itです。

 

英語を聞く機会を増やそうと思って、海外のYouTubeチャンネルをよく見ています。けど、これはほとんど効果なし。実際やってみると聞き取れるフレーズが本当に少なくて、全然ダメ…。まだ自分には早すぎる感じです。この方法でマスターできてたら、きっと映画館で洋画を見ればマスターできる気がする。けど、見るのは楽しいです。

自分のお気に入りはニューヨーク在住のCasey Neistantのチャンネルです。けど、自分の語学力が間違って無ければ、この前の配信でYouTube辞める!って言ってた。どうなるんだろ…。

彼のやつは映画を見ているみたいで、クオリティーの高さに圧倒されました。チャンネル登録者数が580万人って、スケールでかい!

www.youtube.com

 

もう一つの勉強法。海外旅行に行く前に英会話の音真似を勧める本を購入し、付属のCDを聞いていました。今でも聞いているのですが、写真撮ってください。どこどこ行きのバスはどこから出ますか?みたいな日常会話で出てくるような文章を聞きつつ、それを真似して声に出すってところがミソです。歩みが遅いのであれですが、目で見て、音で聞いて、声に出す。こっちは結構役にたっていると思います。もっと聞く回数増やせばもっといいのかな。

 

ゼロから驚くほど話せる! 英会話「音まね」レッスン(音声DL付)

ゼロから驚くほど話せる! 英会話「音まね」レッスン(音声DL付)

 

 

とにかくもうちょっと勉強して、使えるようになりたいです。2017年こそはペラペラ元年に!