埼玉県さいたま市 ohajime’s blog

埼玉県さいたま市在住のohajimeが日常と近所の情報を書き連ねます

【飛行機の旅】妊婦と空港へ行く最適解は?

ここ数日花粉の飛散量が増えているような気がしませんか?なんか目を触ると痒くなるし、朝方の鼻水の量が多いように感じます。お気に入りの市販のアレグラの効果が薄くなっているのは気のせいでしょうか?やっぱ耳鼻科に行ったほうがいいのかな??

 

妊婦と通勤時間帯に羽田空港

f:id:ohajime:20170310185500j:plain

今、福岡に来ています。朝から妊婦の嫁と飛行機で福岡入りです。羽田空港から飛行機での移動ですが、自宅から羽田空港までの移動は皆さんどうされていますか??

 

今日は10時頃の出発の便を予約していました。さいたま市の自宅から羽田空港まではドアツードアで1時間半から2時間程度かかります。最初は8時頃に家を出ればいいかな〜ぐらいに思っていたのですが、Google様に時間を確認したところ、到着がギリギリになることが判明。羽田空港への到着は出発時刻の15分前までに保安検査場を通過すればセーフです。

ただそんなギリギリに駆け込むようなことはしたくありません。おみやげも買いたいし、朝ごはんも食べたい。もっと言えばラウンジでくつろいでから搭乗したいって思うので出発時間を7時頃にすることにしました。

 

そう、通勤ラッシュの時間帯です。

 

うまく回避しつつ、妊婦にも無理なく移動する交通手段はあるのでしょうか??

 

 

自動車で行く。

自動車を使えば本当にドアツードアを実現できます。大きな荷物があったとしても、運ぶのはそんなに苦労しません。子供が生まれたら他の方に迷惑をかける心配も少ないので、車での移動を選択する可能性が高いと思います。

 

けれども車にはネガティブな要素もあります。渋滞にはまってしまう可能性が大きく、時間が読めないことです。時間が読めないことはかなりのストレスです。渋滞を見越して何時に家を出ればいいのでしょうか?渋滞を避けようとするとちょっと早すぎるし、その分の負担も増えてしまいます。

 

そのうえ自動車のもう一つの問題点は、駐車場です。昨今、羽田空港の便数増大もあって、あんなに大きな駐車場(5ヵ所合計でおよそ12,000台!!)が満車になることが起こっています。実際私の経験でも、駐車できなかった事がありました。いつ駐車できるかわからない入庫の列に並び、搭乗時間が迫るというプレッシャーとの戦い…。

私の場合はそそくさと諦めて浜松町まで戻って、自動車からモノレールに乗り換えて事なきを得ましたが、万が一乗り遅れた場合のインパクトは計り知れないと思います。

 

国内線ターミナルは一杯でも国際線ターミナルは空いてることがあるよって話も耳にしました。ですがもし自動車で行くことが確定してるならば予約も可能なので、利用したほうがいいと思います。予約料金(1,000円〜2,000円)が発生し、出費増ではありますが、安心を買うかと思えば安いように思います。

予約枠は決まっていますので、ダメだったら神に祈って車を運転しましょう。

 

ちなみに羽田空港の駐車場は空き情報をインターネットで確認できますので、出発前に確認してみてはいかがでしょうか??

iPosNetリアルタイム駐車場情報 - 東京国際空港

 

 

バスでの移動は??

バスでの移動なら、自家用車の駐車場問題を気にする必要はありません。渋滞の問題は残りますが、大きな荷物も載せてしまえば気にすること無く羽田空港まで運んでくれます。ベビーカーなんかあってもへっちゃらだと思えば、いい選択だと思います。

うちの界隈では幸い羽田空港までのリムジンバスが出ています。大宮・さいたま新都心発と浦和・武蔵浦和発。どちらも料金は大人片道1540円です。移動時間はどちらもそんなに変わらず、1時間から2時間程度でしょうか。

バスの車両によっては電源コンセントを備えたものもあり、充電も出来てとっても便利です。トイレもほとんどの車両にあるので、そこも安心材料です。

バスの欠点は時間の自由度の低さ。今回の飛行機の時間から逆算すると6時から7時台のバスに乗る必要があり、朝が早くなりそうなのは変わりありません。ちょうど渋滞真っ只中の時間帯ですし、その時間の出発は避けている?ようなダイヤになっているのか、選べる便は限られます。

そう考えると早めの出発が苦にならなければ、6時台のバスが心理的な不安も少なくいいかなぁとは思います。順調だったら早く着きすぎですけどね。

ちなみに浦和・武蔵浦和発着のバスは、2017年4月以降はロイヤルパインズホテルにも停車するそうです。

空港連絡バス 浦和・武蔵浦和-羽田空港(~3/31) | 空港連絡バス | 国際興業バス

 

で、結局電車

電車だったら上記2案と比べて時間が読める安心感があります。これは予定が立てられるという大きなアドバンテージ。ストレスがちょっと和らぎます。まぁ事故があれば別ですけど、他の交通機関もそこのリスクは同じ。ただ、通勤ラッシュの洗礼をもろに受けるのは電車なわけです。それがネック。

というわけで最寄り駅まで歩いて向かい、こんなに電車乗る人多いんだね〜とか言いながら乗車。優先席付近に乗ったものの、残念ながらほとんど立ちっぱなしでした。網棚に荷物が置けたのが幸いぐらいです。

妊婦だぞ!席を譲れ!みたいなことはありえませんし、致し方ないことだと思います。残念ながらこんな時間に電車に乗らざるを得なかったのが反省点です。

 

今回は浜松町からモノレールに乗ろうと思っていたので、水色の京浜東北線を選んだのですが、隣を走る上野東京ラインの緑の電車の方が空いているように見えて、あっちにして品川駅で赤い京急に乗り換えたほうが良かったかな??って思いながら電車に揺られていました。隣の芝生が青く見えるだけ??

 

ラッシュという意味では、モノレールの方がすごかったです。もうギューギューのすし詰め。8時半頃に乗ったのですが、ピークだったのかな?古い車両だからだと思いますが、モノレール独特の構造ゆえドア付近に人が固まりやすく、きつかったです。

妊婦の嫁は奥に入れたので良かったですが、頻繁に出発していますから次の電車を待って先頭で並んだほうがいいと思いました。

浜松町から一駅目の天王洲アイルで少し降り、その先の流通センターで降りる人が多く、座れるようになりました。7時〜9時半ごろまでは便数を増やすためか、各駅停車のモノレールしか走っていません。大きな荷物を持った旅行客と、通勤客がゴチャゴチャになっているのはどちらにとっても不幸なことだと思いました。

ちょうど同じモノレールには子供を抱えたお父さんが立っていました。もう大変そうです。自分の未来がそこに見えたような…。頑張れお父さん。

 

次回はどうします??

自分としては時間の読める電車が一番いいですが、今日の感じだとバスを選びそうな気がします。ただしより早起き…。

そう考えると飛行機の時間を検討したほうがいいと思います。お昼過ぎ頃に出発する便にすれば家をラッシュが終わってから出ればいいので、ストレスは軽減されると思います。

とりあえず飛行機の時間を教訓にしたいと思います、自分で影響を少なくするしかないですもんね。