埼玉県さいたま市 ohajime’s blog

埼玉県さいたま市在住のohajimeが日常と近所の情報を書き連ねます

【LINE】アカウント乗っ取られたんだって

ちょっとパソコンのことに詳しいと使い方についてよく質問されます。パソコンの変換がうまく出来ない→辞書登録のやり方をレクチャー。Windowsマークの横にショートカットが無いんです→クイックランチャーの設定をしてあげる…などなどたくさん相談されます。パソコンが動かないんですって言われて訪問したら、コンセント抜けてたなんてこともたまにあります…。

 

LINE乗っ取られた!

昨日はLINEのアカウントを乗っ取られたんですけど!って相談されました。噂は聞いたことありましたが、とうとう自分の身の回りでも起きてしまいました。

話を聞いたところ、その人の友人のアカウントから電話番号、認証コードを教えてくれ!みたいなのがLINEで送られてきたらしく、それに対応し電話番号、認証コードを教えたところ、自身のLINEアカウントを乗っ取られたってことらしいです。

 

Googleで調べてみると下記のような記事を見つけました。

やっぱ流行っているようです。

appllio.com

 

 

彼はなりすまされ、自分自身のスマホからLINEが使えないようになりました。LINE社に相談をしましたが、残念ながら元通りというわけにはいきませんでした。

 

 

なりすましにあったら、LINEを新規登録し直すしかない。

自分自身が使えるように復活させるには”新規”で登録し直すことが必要となりました。会話など初期化されデータが無くなっちゃうようです。LINEアカウントを乗っ取られた以上、仕方ないですね。

 

LINEは登録する上で、電話番号が必要になります。そして登録した電話番号にSNSが送られ、その中に認証コードがあります。認証コードを登録することによって、本人だね?って確認しているわけです。

 

LINEアカウントを乗っ取られた場合は、以前と同じ番号で新規に登録しなおせば、また使えるようになります。なりすまし返し??みたいな…。

 

会話記録などは別ですが、連絡先などほぼ元通りに戻るようでした。この辺は自分のじゃないので検証不十分。サーバー側にいくらか残っているのか?はたまたバックアップ設定していれば、元通りになるのか…。

 

 

なぜ電話番号・認証コードを教えるのか?

それにしてもなんでLINEの登録情報を教えちゃったんですかね?その辺が自分には皆目見当がつきません。彼の場合は親しい人からの依頼だったからと言っていましたが、やっぱこういう機器に疎い人には十分起こりうることなのでしょう。

 

うちの嫁にこの話をしたのですが、このLINEの認証システムの説明がまず理解してもらえませんでした。何言ってんの??って感じです。

 

セキュリティー対策は残念ながらいたちごっこ。使用する本人が危険性を理解した上で使うことが理想だと思いますが、現実は厳しそうです。