埼玉県さいたま市 ohajime’s blog

埼玉県さいたま市在住のohajimeが日常と近所の情報を書き連ねます

【子育て】外出すれば人気者

昨日は本当にいい天気でしたね、またまたスーパーまで子供を連れて買い物へ行ってきました。

抱っこひもで抱えて出かけたわけですが、やっぱり速攻で寝てしまいます。嫁が抱っこしていたのですが、熟睡というよりかは寝たふりって言ってました。チラチラ様子を伺っているのか起きている瞬間があるみたいです。

この歳にして、空気呼んでるのかな??

 

とはいえギューって押さえつけられたような狭い空間が好きだなんて、やっぱ赤ちゃんは変わっていますね。我が家にはまだベビーカーは無いのですが、もし乗せたら違った反応をするのでしょうか?ベッドの上と同じで、暴れちゃうのかな??

 

スーパーで買物をしていると、おばあちゃんたちに声をかけられました。可愛いねー、お人形さんみたい!ってどんどん集まってきました(笑)

ほとんど抱っこひもで隠れてて、手足しか見えないはずなんですけど、おばあちゃんたち好きなんですね、赤ちゃん。

嫁の祖母も食い入るように見ていましたし、ずっと世話を焼いていました。赤ちゃんには人を引きつける魔法の力があるみたいです。

 

自分も子供が出来てから、周りの赤ちゃん連れの家族に話しかける機会が増えました。何ヶ月ですか??男の子ですか??とかって話しかけるだけで、コミュニケーションの和が広がります。赤ちゃんは人間関係の潤滑油ですね、いいことです。

 

 

買い物中もたぶん寝てたので、家では寝ないかな?と思っていましたが、昨日は一日よく寝ていました。夜は別でしたが…。

 

嫁も抱っこひもの使い方に慣れてきたみたいですし、みんなちょっとずつ成長中です。

ベビービョルン【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE? Air ブラック 093125

ベビービョルン【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE? Air ブラック 093125

 

 ベビービョルンの抱っこひものを使っていますが、メッシュ素材なので蒸れることもなく快適だと言っていました。いい買い物したって喜んで使ってます。いいこといいこと。

 

ではでは。

【子育て】初めての外出

子供を連れて外出してみました。

といっても歩いて数分のスーパーまで…。

 

今まで病院への通院以外では、里帰りしていた実家から帰ってきたとき以来の外出になります。もう生まれてから一月になりますから、外出させても問題ないとは思うのですが、何分私の不在が多かったのでなかなかタイミングがありませんでした。

 

というわけで早速外出の準備。近所のスーパーですから往復1時間もかかりません。出かける前におっぱいを飲ませ、おむつを交換し、着替えさせるだけで済ませました。

 

あとは前々から買っていた抱っこひもの出番です。

 

ベビービョルン【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE? Air ブラック 093125

ベビービョルン【日本正規品保証付】 ベビーキャリア ONE? Air ブラック 093125

 

 

我が家ではベビービョルンの抱っこひもを購入しました。あれは遡ること冬の2月頃のこと…。なんとなくフラフラっと伊勢丹のベビー用品売り場を見ていて、嫁が気に入って買って帰りました。まだお腹大きくなかったのに、気が早いなぁって思ったのを覚えています。

で、その日に添付のDVDを見ながら、人形を赤ちゃんに見立てて練習したのですが、それも7ヶ月も前の話なので、もう一度動画を見て練習してから我が子を抱っこしてみました。

 

実際に我が子を抱えてみると、人形の練習では感じなかったずっしりとした重みと、温かみを感じます。やっぱ特別です。

 

 

抱っこされていると落ち着くのか、買い物中は終始おとなしく寝ていました。気になったのは手足が冷たくなったこと。抱っこひもからはみ出しているところが、風に当たった感じ…。問題ないとは思うのですが手袋、靴下が必要なのかな??ってちょっと気になりました。

 

 

少しずつこうやって活動範囲が広がっていくのかな??今回は家族3人で出掛けましたけど、嫁と子供が慣れれば二人で外出出来る日も増えるだろうし、そうするといいなぁって思います。

 

まぁ子供の体調というか、ごきげんの問題もあるし、少しずつ慣らしてみてですね。

 

ではでは。

【子育て】かれこれ2週間

嫁と子供が帰って来てから、かれこれ2週間ほどになりました。

その間、慣れない子育てをしつつ、仕事が忙しかったので、プライベートでPCに向き合う気になれず…。

 

久々に休みがとれたので、少し振り返ってみたいと思います。

 

 

この2週間はずっと自分の仕事が忙しく、日付が変わってから帰宅することもしばしば…。ベビーベッドで寝てる我が子を眺め、眠りにつく日々でした。

 

ただ、3時間おきぐらいのペースでお腹がすいたと呼ぶ我が子。嫁がおっぱいを与え、必要に応じてミルクを追加で与えるような感じで夜が過ぎていきます。

 

自分はもちろんおっぱいを与えられないので、嫁のサポート係。いち早く子供を抱え、あやし、授乳スタンバイOKな嫁の元へ届けます。最初は飲むペースも遅かったので、おっぱいを与えてる時間が長い…。嫁も当然疲れて来ますから、嫁にも飲み物を渡して、その間にミルクを作って交代するって感じでした。これくらいしかできないですから。

 

嫁は寝てていいよと言ってくれますが、出来ることはしたいからって、もしかしたら邪魔なのかもしれませんがサポートさせてもらってます。

 

で、また朝になると早々に自分は出かけてしまいますので、夜間の子供しか知りません。もっというと一人で世話をしている嫁に申し訳なくてしかたなかったです。

 

買い物にもなかなかいけませんから、軽く自宅軟禁状態だなぁ〜って思いました。

子育て…知らないことがいっぱいです。

 

 

一つ驚いたのは寝てる赤ちゃんのイメージが全然違ったこと。スヤスヤ寝てて、お腹が空いたら泣くってイメージじゃありませんか??自分はそう思っていたのですが、うちの子だけかもしれませんが、始終呻いています。

うーっとか、あぁーっとか、たまにいびきもあり、まるで小さなオッサンです。

ギャーギャー泣くことは今の所ないのですが、初めての夜はそれがなんなのか分からなくて、こっちが眠れなかったです(笑)

 

今でも、あーとか、うーとか言い始めたら起きるかな?って身構えるのですが、フェイクもありで、いいようにやられてる感じです。

 

 

バウンサーやベッドで大人しくしてくれてればいいのですが、抱っこしてくれ〜って泣くこともありますよね?日に日に重くなり大変なのですが、下ろすと泣いちゃうのの繰り返しなんかは両手がふさがって何もできない…。

 

 

けど、そんなもんですよね。

何年も待ってた赤ちゃんだし、自分が抱っこしてあげられる時間も限られています。あっという間に大きくなっちゃうでしょうからね。

 

そう考えると大変さも軽くなるというか、自然とこの瞬間を楽しめてるような気になるんです。

 

まあ、嫁と比べたら能天気なもんなのかもしれないですが、トータルでは全然苦じゃない。

 

すごいスピードで成長する我が子が楽しみです。

 

ではでは。

【マイホーム】家族ができるとマイホームが欲しくなる??「マイホーム価値革命」

今日は戸田・板橋の花火大会でしたね。7時過ぎ頃にバンバンと音が聞こえ、ずーっと向こうに花火がちょびっと見えていました。隅田川の花火大会は大雨でしたから、今日はいい天気で良かったですね。いつか子供を連れて花火を見にいくのかなぁ〜なんて想像していました。

それにしても今日は本当に一日中蒸し暑く、この夏初めてエアコンのスイッチを入れました。うちの家は普段エアコン使わないんです。カフェなんかに付けてある、シーリングファンがあるので、それで十分。ベッドの上にもつけてあるので、寝苦しいってことも余り感じません。やせ我慢してまでエアコン使わない!なんてことはないですが、今日は使ったほうがいいだろうって暑さでした。

 

 

あと1週間ほどで嫁と赤ちゃんが戻ってくることになりそうです。実家のお義父さんは寂しいみたいで、だいぶ抵抗していましたがその気持ちは分からなくもないです。

自分は家を空けていることが多いので、嫁と赤ちゃんが嫁の実家にいるのは合理的だからなぁと思うところがあります。なので、早く帰って来てほしいとは思いつつ、嫁の負担が増えるのが目に見えているので積極的に帰ってきてほしいといえませんでした。

負担をかけないように、少しでも減らせるように頑張ろうと思います。

 

あともう一つ。今住んでいる家での子育てについても考えるところがあり、キレが悪い原因となっています。一言で言うと子供のいる家族はなさそうなので…。

また周りで子供が生まれたのを機にマイホームって家庭が増えているのもあって、環境を変える必要性もあるのかなぁと思ってます。前も書いたかな??

自分はマイホーム否定派なのですが、周りがそういう雰囲気になればほしいって思う気持ちもわからないわけでもないので、マンションのチラシとかは気になります。ただ甲斐性がないので夢のまた夢ってのが現実…。情けない気もしますが、自分的には宝くじでも当たれば買うって感じのイメージです。

 

とはいえ子育て環境に適した住環境を構築すべきなのかなぁとはずっと考えていた時に、ちょっと気になった本があったので読んでみました。

 

マイホーム価値革命 

マイホーム価値革命 2022年、「不動産」の常識が変わる NHK出版新書
 

 

帯にも書いてありますが、「売る」から「貸す」へ。これが大きなテーマです。家は「資産」なのか「投資」なのか??家を購入する時に売ればいいと「投資」的な発言をよく耳にしますが、この本を読むとその言葉の危険性を理解できます。

 

そもそも自分としては実体験としてマイホーム購入に懐疑的なところがあります。それは自分の両親が立てた家について考えることがあるからです。

両親はローンを返すために働いていましたが、家族4人と祖父母の計6人で住むつもりで購入した家も、祖父母は街中は合わないとすぐに山の家に帰ってしまい、父も単身赴任で母と子どもたちの3人と猫4匹で暮らすような状態でした。父が単身赴任から帰ってきてしばらく後に自分も妹も高校卒業で家を出てしまい、家族で暮らしたのはたったの3年ぐらいだったと思います。

当然最初の計画に合わせて購入していますから、大きな家だけが残った状態で今は母が一人で暮らしています、猫も旅立ってしまったので…。両親には申し訳ないですけど、家が無かったほうが幸せだったんじゃないかなぁって思っています。

 

ただ母的にはご近所さんはみんな顔見知りで安心って感じらしいのですが、新興住宅地なので周りのご家庭も似たような問題を抱えており、どんどん高齢化が進んでいると思います。

 

残念ながらうちの実家は過疎の地方都市にあるので、将来的に売るにしろ買い手はつかないと思います。自分も妹も結婚しこちらに拠点を移していますから、田舎の実家はいずれ問題になるでしょう。空き家が増えているのは最近良く耳にすることですが、取り壊すのもお金かかるし、更地になると税金増えるし、いいことなんか何もないです。

 

人口減少と高齢化が進む現在、今の最適解が5年、10年後も最適だとはとても考えられません。ライフスタイルの変化に合わせて柔軟に対応できるようにしておくことが大切なんじゃないかなぁと常々思っています。

 

この本の中でもライフスタイルの変化から、マイホームに対する価値の変化を捉えています。団塊の世代が郊外に家を持った時代から、共働き夫婦の通勤を意識した都心部での暮らし…。それに合わせて人口は動き、価値も当然変化しています。

団塊の世代自身も年を追うごとに、相続が発生する時期に差し掛かりつつあり、自分と同じような問題を抱え、家が市場にどんどん出るようになると思われます。

家は「資産」として捉えられていましたが、買い手も借り手もつかないような家は「資産」とはいえません。長期のローンだけが残る状態は考えられないです。

 

 

今の自分の環境は義理のご両親の近くに住んでいることもあり、マスオさんになったり、もしくは二世帯住宅を…みたいに思うこともありました。ただ、この本では2世帯住宅の弊害についても書かれており、中古市場では人気がないそうで思いもよらない事実にビックリしました。

 

というわけで自分としてはマイホームは宝くじが当たったらねってセリフをもうしばらく続けようと思います。僕にとっていちばん大事なのは家ではなく、家族ですから。

 

【食リポ】ふとデカフェを思い出した。

4日ほど子供に会っていません。会いに行かなきゃ行けないのですが、なんか忙しくて毎日午前様…。明日は早く上がれそうなので、会いに行くからって嫁に伝えたのですが、我が子には存在を忘れられそうです。それ以前にまだ認識されてないかな??

会いに行ってないんですよーって話をしたら、周囲の人に心配されました。子供はともかく奥さん大丈夫か?って…。嫁とご両親に負担ばかりかけており、ダメな旦那です、まったく。

 

自分はそんな感じで接点が少ないので、子供の成長は嫁が送ってきてくれるLINEの写真ぐらいです。とはいえそんな急激に成長はしてませんけど。その写真を見て思ったのは目を開けてる写真が可愛いなーってことです。沐浴後は起きているので、目がパッチリ開いた写真が撮れるみたいです。

自分が会いに行っても寝ていることばかりなので、起きてる我が子は超レアなわけで、いつ出会えるのでしょうか??そんなささやかなことが楽しみで今日も頑張っております。

 

スタバでデカフェ

今日は人に会うので待ち合わせ場所にと、スタバに来ています。

コーヒーは好きですけど、カフェインの耐性が弱いのか余り量は飲めません。昔は結構飲んでて、よく吐いていましたから、今では一日3杯までって決めています。一時期断コーヒーをしていて、だいぶ回復しました。そんなのあるのかよって気もしますが…。

あと、遅い時間には基本的には飲まないようにしています。もう18時を回っていますので飲まないように自主規制している時間帯。

 

けど待ち合わせの時間までまだあるので、何を飲もうかとレジに並んだ時にふとデカフェを思い出しました。

 

デカフェってのは簡単に言うとカフェインレスコーヒーです。スタバでも年始からデカフェの販売を開始しました。

www.starbucks.co.jp

 

スタバではディカフェってなってましたけど、デカフェのラテくださいって店員さんにお願いしました。もちろん通じましたよ、いつものスターバックスラテと何一つ変わらない(多分)ドリンクが出てきました。

 

ちゃんと香りもあるのに、カフェインレス。なんていい商品なんでしょう。今までは紅茶を飲むようにしていたのですが、デカフェでも何の問題ないような気がします。もっというなら日常的にもデカフェでもいいかもしれないって感じました。

 

 

デカフェのメニュー

デカフェで選べるメニューってあんまりないんだろうなぁって勝手に決めつけていましたけど、ドリップコーヒーも、ラテもモカも、カプチーノもいろいろありました。これなら十分スタバでのノンカフェインタイムを楽しめると思います。

 

まとめ

カフェインを摂取してみなぎるものはイマイチ感じないのですが、香りでゆったりとした時間を演出するのはとても好きです。

 

デカフェ意外と使えます。オススメ。

【子育て】しゃっくりが止まらない

相変わらずちょくちょく嫁の実家に通う生活を送っておりますが、今日行ったときはうちの子はしゃっくりをしていました。

赤ちゃんもしゃっくりするんだなぁーって単純な驚きと、まぁ人間だもんねって思いつつも、初めて見るシーンに心配も…ただ成長の証かなぁとか、親ばかモードで見ていました。

 

大人だったら、わぁっ!とかって驚かして…みたいな感じですが、赤ちゃんの場合は哺乳瓶をくわえさせると落ち着くよと助産師さんにアドバイスをもらったそうです。

 

哺乳瓶の先をくわえさせチュパチュパしてたら、不思議としゃっくりはおさまりました。

 

しゃっくりで死んだりしないだろうとは思っていますが、イレギュラーなことなので、普通に戻ってよかったです。

 

 

生まれて2週間が経ちました。最初は無かったのですが、抱っこして欲しい!ってグズることがあるようです。ずっと抱っこしていたのですが、帰るからとベッドに戻すとぐずり始めました。あらら?って思ったのですが、すかさず義母が抱っこしてやって機嫌が戻っていました。

 

甘やかしすぎだ!ってちょっと思いつつも、そんなもんなのかな?とも思いつつ…。

子育ての難しさを日々感じております。

 

嫁はペースが出来てきたのか、心身ともにゆとりが少し出てきたようです。母子ともに健康でなにより。

お父さんは今日もお仕事頑張ってきます。

【不正アクセス】Yahoo!メールが止まってる…

Gmailを普段使っていますが、昔から登録しているYahoo!メールも未だに現役。

今ではYahoo!メールをGmailで使えるように設定し、活用している感じになります。

 

ふとGmailを見ていて気づいたのが、Yahoo!メール宛のメールが少ない?新着がない?ってことでした。

Gmailの設定画面を見てみるとエラーの表示が…。2週間ほど止まってます。全然気づかなかった。

 

続いてYahoo!メールにログインしようとすると、下記のようなメッセージが…。

f:id:ohajime:20170727071303p:plain

 

 

えーって感じです。確かに昔からのパスワードだからセキュリティーは甘いでしょうが、本当にそんなことになってるのかな??

けど、仕方ないので新しいパスワードを考えます。

 

このパスワードを決める作業って案外めんどくさい。

これかな?って入力しても、ダメって言われることが多くて、一旦休憩中です。

 

 

パスワードの重要性を考えたら安易なものはダメよってのはわかるのですが、自分が把握できなくなるような状況も使い勝手が悪いし、それはそれでリスクだと思います。

個人的には定期的に変えろ!って出てくるサービスは嫌いです。その都度こんなストレスに晒されますから…。

 

ただ、乗っ取られたらどうするの?っていうのも、恐ろしい事実なわけで、ここはおとなしく新しいパスワードを考案するしかないなぁってのが現状です。

 

パスワード管理ソフトでも入れれば多少楽になるのでしょうが、そこまでするか?ってところもあって気が乗りません。

 

いっその事iPhoneなんかと連動して、全部指紋認証とかになればいいのに…。それでも破られるって話があるけど…。