埼玉県さいたま市 ohajime’s blog

埼玉県さいたま市在住のohajimeが日常と近所の情報を書き連ねます

【MVNO】FREETEL-フリーテル窓口にて格安SIMへMNP手続き

FREETELの格安SIMに無事に契約を変更できました。嫁と母親と2件。一緒に手続きするつもりが、諸事情で2日間に分かれての手続き。しかもiPhone購入も2日間に分かれて…。無意味に同じことを2度も繰り返しましたが、お陰様で2度めは手続きスムーズです(笑) 

 

FREETEL即日開通店舗を要チェック!

FREETELの申込はWEBでも出来ますが、契約しそのままSIMフリーiPhoneを買いに行こうと思っていたので、即日開通する店舗での手続きをしました。全ての店舗が即日開通が可能なのかはわかりませんが、とりあえずヨドバシカメラの新宿本店は対象だったのでそちらへ。

20日に行ったときは祝日ということもあって、とても混んでいました。これでもかっ!ってぐらい店員さんが立っていてとても盛況です。みんな何を買っているんでしょうね?

 

簡単に申込できました

人も多いし、格安SIMの申込手続きに時間かかるのかなぁーと思っていたのですが、自分たちが行ったFREETELブースは空いていました。一番人気って言ってたけど、ほんとかな?まぁたくさんのカウンターがあるせいで空いていたのかもしれません。

さぁ契約開始です。店員さんには電話を使いたいのと、そのためにMNPの予約番号を持ってきたよって伝えます。準備していたので、話はスムーズです。店員さんからはまずはプランの説明をされました。今回はSIMフリーiPhoneを別途購入予定なので、SIMカードのみのプランでお願いしました。

 

で、次は使った分だけプランか、定額のプランかを選択します。ここは従来のインターネットのパケット使用量的に「使った分だけプラン」をチョイス。

その際に、LINEの使い放題について質問しました。無料ですよ!って一言のみ。WEB上ではLINEの通話は定額3GB以上のプラン以外はダメってなっていましたが、細かいことは気にしないようです。まぁいいです、こっちも気になりません。強いて言うなら3GB以上の定額プランならFacebookInstagramも無料ですよ!って説明はしてもらいました。うちはそれは誰も使わないんだよねーって内心思ってましたけど…。

 

f:id:ohajime:20170321231204j:plain

あとiPhone用のSIMカードって何?って質問もさせてもらいました。こちらはiPhoneApp Storeでアプリをダウンロードするときの通信が無料になるだけで、仮にAndroidスマホに挿しても使えるよーって話でした。だったら、とりあえずiPhoneを使う人はこっちのSIMを買っておけば間違いなさそうです。今回の場合だとカウンターでお願いした時点で使うスマホはなんですか?って質問をされたときに、iPhoneと答えていたのでその時点でiPhone用のSIMカードが用意されていました。これについては2度目の手続きの際はこちらが質問もしなかったので、説明もなかったです。

 

一通りプランの説明、ヒアリングが終わるとiPadが出てきて、自分で入力してちょ!って言われます。まずはFREETELのマイページ用アカウントを作って、MNPとかプランとかの申込をするような流れでした。アカウント登録にはIDとしてのメールアドレスが必要になるので、Gmailとか何かしら用意しておいたほうが良さそうです。ちなみにFREETELでは固有のメールアドレス(docomo.ne.jpとか)の付与はないそうです。

入力している最中にプランを自分で選んだり、その他オプション有料プランなんかもあったので、それについても説明がありました。音楽聞き放題が今なら無料ですよーって言われたけど、要りません。通話料が安くなるオプションがありますよー、要りません。オプションの押し売りはあまりなく、今までの大手キャリアの契約よりもストレスが少なかったです。

とまぁこんなやり取りをしながら最後にクレジットカード情報を入力し、申込完了です。審査に15分ほどかかると番号を札を渡されました。その間、ヨドバシカメラの店内を散策し、Appleウォッチが欲しいね〜とか言いながらブラブラして時間をつぶしました。

 

戻ってくるとSIMカードとAPNの説明書を渡され、SIMカード代を支払って終了です。手続きには1時間もかからなかったと思います。

ちなみにこのAPNの設定をしないとパケット通信ができない=インターネットができないのですが、店舗ではやってくれません。カスタマーセンターへ連絡するように説明されます。コレわからない人にはわからないようなことなのに、説明書渡すから自分でやってってのはどうもイマイチなサービスだと思います。

 

なぜ2度になったのか?ソフトバンクの締め日に注意!

元々一度に済ませる予定だった手続きが、嫁と母の都合の問題で2度訪問することになったのですが、これってソフトバンクとの問題です。

急遽MNPすると言い出した嫁ですが、ソフトバンクMNPのコールセンターに連絡したところ、20日までに切り替えたら翌月分の料金がかかりませんよ〜って言われたんです。

実はソフトバンクには月に3回支払日があります。人によって支払日は違いますので、勝手に月末だと思っている人は要注意!

うちの嫁の場合は20日〆だったようで、なんともいいタイミングというかなんというか…。そんなわけで急遽切り替えたわけです。

 

ちなみにソフトバンクMNPコールセンターでのやり取りの際には、今なら違約金がかかりますが、更新のタイミング(20数ヶ月後じゃんかよー)なら無料ですよーとか、ワイモバイル(iPhone5sじゃなぁー)はご存知ですかーとかって引き止めに必死でした。まぁそうですよね。

移行の手間はかかりますが、違約金払ってSIMフリーiPhone買ってもそっちの方がお得なんだからしかたないですよね。

 

関連項目

ohajime.hatenablog.com

【LCC】エアアジアやってくれるー行こうよバリ島へ!東京から直行便、今なら片道9900円!!

つい先日、関空から12,900円でハワイへ行けるってエアアジアXの就航ニュースがながれていましたけど、今度はインドネシアのバリ島への就航ニュースです。前々から噂はありましたが、嬉しいニュース。

travel.watch.impress.co.jp

 

神々の島バリ

自分はハワイもいいけど、バリ島のほうが好きです。つい先日もバリ島の本が気になってちょうど読んでいたところでした。ちょっと古い本なので、情報としてはあれかもしれませんが、バリ島の雰囲気がよく伝わる本で、楽しかった旅行を思い出しました。

1週間バリ 改訂版

1週間バリ 改訂版

 

 

ごちゃごちゃしたアジア感満載のバリ島で、プールサイドでゴロゴロしたり、夕日を眺めたり、ヴィラで過ごすのはとても楽しいです。海を眺めながらのビンタンビールが美味いんですよね〜。物価はハワイと比べてとても安く、女性はエステし放題ですよ。バリ島本当にいいですね~。

 

東京からバリ島へ

自分が以前バリ島に行ったときは、羽田空港からシンガポール航空シンガポール経由、もしくはタイ航空のバンコク経由でした。一人6万円ぐらいのチケットだったような記憶があります。

どちらも直行便と比べると安いです。現在日本からバリ島へ行く直行便はインドネシアガルーダ・インドネシア航空のみです。成田空港もしくは関西国際空港からです。以前は日本航空の直行便もありましたが撤退してしまい、お陰で直行便は価格競争が無いので価格が高止まり気味。

つい先日、日本航空のチャーター便がバリ島へ行くってのもニュースになっていましたが、エアアジアXが就航するってニュースはもっとインパクトが有ります。

f:id:ohajime:20170210195314j:plain

今回運行するのはエアアジアエアアジアでも、インドネシアエアアジアXってエアアジアグループのインドネシアの会社が運航。エアアジアは各国に会社を作って運航していますね、エアアジア・ジャパンの就航はいつになることやら…。

で、今回のバリ行きのキャンペーン価格は9,900円、安っ!現時点でまだキャンペーン価格のチケットがまだ販売されていますから、行けるもんなら行ってみたいですねー。往復で2万円切るってどういうこと??って感じです。

f:id:ohajime:20170321211516p:plain

ちなみにビジネスクラスである、プレミアムフラットベッドでも往復で7万円程度…。直行便でビジネスクラス。既存のレガシーキャリアのエコノミークラスとの価格差は殆どありません。これならLCCでも喜んで乗っちゃいます。

 

直行便なら7時間

また、一番の魅力は直行便ってことでしょうね、時間を有効に使えます。経由便ではバリ島まで11時間程度かかります。朝に羽田空港を出発しても、現地到着は夜。ホテルに着くのは21時とか22時とかになってしまい、1日目はまったく楽しめません。

しかし、直行便なら成田空港から7時間の飛行時間で到着します。今回のインドネシアエアアジアXの直行便のダイヤなら8時25分に成田空港を出発し、バリ島・デンパサールには14時25分着です。そのままホテルにチェックインし、街へ出ても、ビーチで夕日を眺めることもできます。その時間なら明るいうちにウブドまで移動して、ケチャックダンスを見ながら食事もできるかな?この便に乗れば、1日目から遊べるわけですから、この差は大きいです。

f:id:ohajime:20170321212538j:plain

ただ、朝は早くなっちゃいますね。エアアジアの場合は1時間前までにチェックインを済ませる必要があるので、ちょっと朝が早いです。成田空港周辺に泊まれればそっちの方がいいかも…。

 

帰国の際もバリ島を夜の23時発、成田着は翌朝7時10分着です。最後の最後まで遊べるスケジュール。ホテルをレイトチェックアウトしてもいいし、空港の近くのエステやマッサージへ行って疲れを癒やしてから出国するのも可能ですよ。

 

気が早い話ですけど、子供が生まれて落ち着いたらハワイかバリ島に行きたいね〜って話をしていたので、どちらへ行くのも新しい選択肢が増えて、競争が活発になって魅力的なプランが増えて嬉しい限り。次の旅行が楽しみです!

 

追記

2017年5月9日に増便の発表がありました。

成田空港からバリ島のン・グライ国際空港まで週に4便で就航予定でしたら、就航前に早くも増便決定。6月17日からは1日1便のデイリー運航になるそうです。

インドネシア・エアアジアX、バリ-成田6月増便 1日1往復

ますますバリ島が近くになりますね!久々に行きたいなー

 

関連項目

ohajime.hatenablog.com

【飛行機の旅】妊婦と子供と空の旅の注意点

昨晩嫁のお腹を擦っていたら、下から突き上げる感覚がありました。パパ、僕ここにいるよー!みたいな…いわゆる蹴った!ってやつですね。

自分の感触として動きを感じたのは初めてでした。ここまで7ヶ月。やっと姿を表した瞬間でした。生きてる、育ってるんだなぁって…なんとも言えない感慨深さでした。

 

妊婦と飛行機に乗る

先日妊婦の嫁と乗った飛行機の話。空港への道中、通勤時間帯の電車に乗ってしまいました。ラッシュに巻き込まれ羽田空港に行くまでに結構疲労しました。

ohajime.hatenablog.com

 

羽田空港に着いてからは特に問題なし。この日も全日空なので、第2ターミナルのカウンターでプレミアムクラスへアップグレードをお願いしましたが、満席でダメでした。はい、アップグレードポイントのスカイコインへの交換決定。

そのまま保安検査を受けて、制限区域内に入りました。思ったほど時間に余裕がなくて、お土産物色も程々に慌ただしく搭乗ゲートへ。

この日搭乗予定の福岡行きの飛行機は普通席も満席でした。しかもオーバーブッキングしているようで、協力金かマイルをあげるから、席を譲って!って係のお姉さんがアナウンスをしていました。

一人旅なら譲るんですけど、オーバーブッキングするときってだいたい家族連れの時ばかり…。以前、譲ってもいいよ〜って話したんですけど、振替便で座席が隣になるって約束できないって言うので止めた思い出があります。そりゃそうでしょうね。

ちなみに協力金は1万円、マイレージだと7500マイルがもらえます。その上ちゃんと目的地まで運んでくれるわけだから、決して悪い条件ではありません。時間に余裕があって、複数人ならバラバラでもいいやーって人はいいですよね。

 

www.ana.co.jp

 

それは置いておいて、初めて飛行機に一番乗りしました。妊婦パワー炸裂です。

搭乗開始時刻のちょっと前になると、ANAでは「事前改札サービス」という最優先搭乗があります。子供連れや介助が必要な人、そして妊婦さんは先に乗れるってやつです。「事前」ですから、上級会員を差し置いての手厚いサービスだと思います。というわけでお言葉に甘えて先に乗ってみました。機内にはまだ搭乗客がいない状態なので、CAさんが総出でお出迎えです(笑)

ただ特に手伝ってもらうことも無いので普通に座って、全ての搭乗客が席に座るのを待ちます。一つ思ったのは、早く座れるのは良いのですが、その分じっと座っている時間が長いってことですね。売店で買ったサンドイッチを食べ終わりました。例の事件以来、全員が座るまで飛行機は出発しません。扉を閉めてからも多少の沈黙の時間があります。結局飛行機が出発するまで自分たちが座ってから30分ぐらいかかったでしょうか。そう考えると、ちょっと考えものです。

 

妊婦と子供と飛行機に乗る

福岡からの帰りのときは妹家族と一緒の便にしていたので、2才の姪っ子と一緒でした。いつの間にか走るし喋るし、成長しています。うちの子が生まれたら、仲良くしてあげてね〜って感じです。カウンターでベビーカーを預けると言うので一緒に手続き。その際にスタッフの人に聞いたのがこの2才児も搭乗手続きが必要だってことです。

自分は搭乗券が欲しいので、カウンターで手続きします。しかし、通常手ぶらの場合は、カウンターに立ち寄らなくても手荷物検査場に一直線で向かって、飛行機に乗ることが出来ます。わざわざチェックインの手続きってする必要無いんです。

ANAの国内線の場合、2歳以下の幼児は親の膝に乗る分には無償で飛行機に搭乗できます。だからそのまま手荷物検査場に行けば良いのかな〜と思っていましたが、幼児用の搭乗券が発券され、それをつかって飛行機に乗ることになるそうです。

なので、大人と同じように、搭乗券を手荷物検査場の機械にチケットをかざして通過します。まぁ確かにスタッフが誰も知らない子を乗せるわけにもいかないですよね。搭乗券を発券するのも当たり前かぁと思いつつも、そんなルール知らなかったので今後の勉強になりました。

f:id:ohajime:20170321191732j:plain

そしてまたありがたいことに一番最初に搭乗させてもらいます。福岡の搭乗ゲートではスタッフの方から妊婦の嫁にいくつかの質問がありました。予定日いつですか?お手伝い必要ですか?みたいな…。この情報は機内にも引き継がれていました。CAさんから声かけられましたもん、ちょっとビックリ。妊婦さんは予定日の28日前から診断書が無いと乗れないですしね、機内での出産のニュースとかたまにありますけど、その辺の理由なんでしょうか。

この便は一番後ろの席。空っぽの飛行機に400数名が乗り込みます。今回も満席、どんどん埋まっていく様子を見ているのは面白かったです。たまには後ろの席も楽しいですね。

あっ、離陸前に飛行機のトイレを使ったりもできますから、あえて機内でゆっくり過ごすというのも事前改札のメリットなのかと感じました。

 

席が埋まると飛行機は出発しました。姪っ子は席についてからずっとはしゃいでいます。可愛い笑顔ですが、子供がいるだけでどうしても騒がしいものです。周りの目が多少なりとも気になります。ただ妹の話では、うちの姪っ子は離陸滑走し始めると、気絶するように寝ちゃうそうです。しかも、着陸の衝撃まで目覚めないとかなんとか…。

本当に寝るのかなぁと思っていましたが、本当に気絶しました(笑)重かったので抱っこし直したり、手伝ったりしましたがずっと寝たまま。へ~良い子ねって感じです。

こういう子供の特性ってなんなんでしょうね?泣いている子は泣きっぱなしだし、暴れる子は暴れ続けるし…。ふと新婚旅行で他人の子に蹴られ続けたのを思い出しました。

 

ドリンクサービスも終わった頃、CAさんからお子様へってプレゼントを妹家族がもらっていました。物欲しそうな顔をしていたのか、自分たちにもいただきました。いや、これは空港での妊婦情報の共有の影響ですね、いつご出産ですか〜って声をかけてもらいましたもん。

f:id:ohajime:20170321191747j:plain

ただ、急にCAさんが現れるのでありがたいけど、子供が起きないか心配だと妹は言っていました。確かに後ろから元気よく現れたので、わぁっ!ってビクッとなったのは事実です。親としては気になるところです。

f:id:ohajime:20170321191757j:plain

ちなみにもらったのは飛行機風船。JA805Aってボーイング787-8のANA3号機です。初の国際線に就航した機材みたいですよ〜番号気になって調べてしましました(笑)

 

 

今回の旅は、姪っ子のお陰で子連れ旅行を疑似体験できました。子供と一緒だとやっぱり違うもんですね。いい勉強になりました。

 

関連項目

ohajime.hatenablog.com

【MVNO】格安SIMに乗り換えまーす 。iPhoneを安く手に入れたいけど、実はそんな高くない?

嫁が妊婦になって7ヶ月になりました。母胎ともに元気そうでなにより。自分だけ、子供の存在が感じにくいのではありますが、うちの嫁に言わせるとお腹の子が起きたり、寝たりしているのがわかると言っています。最初は気配を感じないから聴診器買おうかな?とかって言っていたのが懐かしいぐらいです。

お腹もだいぶ目立つようになってきましたが、フルタイムで働いている嫁に本当に頭が下がります。ありがとう。

 

やっぱり格安SIM

f:id:ohajime:20170318181134j:plain

そんな嫁にアクセサリーをプレゼントすることになって出かけたところ、移動中の電車の中、アクセサリーよりも格安SIMの話を終始していました。

ちょっと前から今使っているソフトバンクの月額料金が高くなったと嫁が言っていましたので、格安SIMの存在自体は紹介していました。

嫁はソフトバンクiPhoneを使っているので、ソフトバンク日本通信MVNOで参入するらしいから、それから格安SIMに移行すれば今のiPhone買い換えなくていいよーって話をしていました。それまでは高いけど、端末代考えたらオトクな気がしましたから…。

ちなみに月々の請求金額が高くなった理由はiPhone購入に際する月額料金からの割引が無くなったためと思われます。毎月の利用料から一定額が割引され、実質本体代金がお安く買えるようになるアレです。割賦の期間が終わり、併せて割引も終了したため、本体価格以上の割引が消滅し、実質値上がりってことになっちゃったんでしょうね。

間違ってたらごめんなさい。

 

で、今回格安SIMの話になったのは、今度母親が上京することになり、そのタイミングでスマホデビューすると言っているので、その手続に付き合う約束をしています。それに便乗して嫁も変えると言い始めたわけです。やっぱこの辺の仕組みは興味のない人には難しいことですから、しょうがないでしょう。こういうときだけちょっと頼りがいのある夫です(笑)

 

格安SIMへの乗り換え計画

格安SIMにする上で、大事なのはどこのMVNOと契約するのかと、どの端末を使うかです。いろいろ考えたのですが、考えれば考えるほど億劫になってしまう性格な自分は、いくつか見繕った中で良さそうなFREETELを提案しました。店員さんに勧められたのと、FREETELのSIMフリースマホを持ってるからってだけですけど。

FREETELの最安プランは月額299円ですよ。まぁこれは電話、SMSが使用できない通信のみのプランで、月々の通信量はたったの100MBです。ちょっとYouTubeなんかみたら瞬殺。自分にはこのぐらいのパケット通信量でOKな人がいるのかどうか、甚だ不思議です。だって今使っているOCNのSIMの一日110MBプランなんか速攻で低速、速度制限状態になります、YouTube使ってすらないのに…。

 

www.freetel.jp

 

で、実際の一般的ライトユーザーだと一月の通信量は1GBとか、多くても3GB程度に収まると思います。それだとデータ通信専用で1GBで499円、3GBで900円。なんと安いことでしょう。

今回予定している電話対応プランでも、1GBで1,199円、3GBで1600円。これに実際使った電話、SMSの使用料が別途発生しますが、現状の3分の1ぐらいにはなりそうです。なんということでしょう。

 

あと、これは自信がないので要確認ですが、LINEの通信は一部無料みたいです。あ〜!!もう!ホームページがわかりにくすぎる。見て回るのに疲れてきました…。

どうやらプランによって違うようですが、LINEの通話・テレビ通話機能を使わない分には全部無料みたいです。通話・テレビ通話も定額プランの3GB以上なら無料。

 

FREETELは大きく分けて、月額通信量を予め決める「定額プラン(ドコモ回線)」と使った分だけ課金される「使った分だけ安心プラン最大20GB(ドコモ回線)」ってのがあります。これにスマホを同時購入した場合のそれぞれのプランとなっています。

シンプルなようで似ているから、ややこしい。ホントわかりにくい。大手キャリアのプランよりかはマシですが、やっぱこの業界複雑すぎて変ですよ。

 

どの端末にするの?

もう一つは端末。端末はAndroidSIMフリースマホにすれば安いのはわかっているのですが、使い慣れたiPhoneを勧めました。MaciPadも使っていて、今までもiPhone(母親にはカメラ代わりに持たせてた)だったわけです。今現在、iOSのエコシステムで生きている中、Androidにするのは不便だし、また使い方覚えるのも大変。教えるのはもっと大変。余計なコストでしかないです。

また中古のドコモのiPhoneも考えたのですが、アップルストアで販売されている新品のiPhoneSEだと64GBモデルで49,800円です。しかもこれSIMフリー版ですよ、アップルストアのみ。これならどこの会社の格安SIMでもOK。しかもたいして高くないじゃんって思いました。なぜ今まで気づかなかった…。

むしろ既存のキャリアを使い続けるよりも、SIMフリーiPhoneを購入すればトータルで安くなるわけだから、そっちの方が合理的だと判断しました。

 

www.apple.com

 

もう一つアップルストアでの購入がいいなぁって思ったのは端末の下取りもしてることです。嫁が使っているiPhone6だと今現在、最高17,000円の下取り価格です。それ考えたら、もう一世代新しいiPhone6sに買い換えるとしても32GBの61,800円のモデルから値引きされ、44,800円で買えちゃいます。お得感がUP。嫁的にはこのプランが気に入ったみたいです。iPhone6からiPhone6sならサイズが一緒なのでお気に入りのケースが使い続けられ、新しい端末になりますからね。

探せばもっと高く買ってくれるのかもしれませんが、十分な気がします。ちなみにiPhone以外のAndroid端末でも下取りしてもらえるようです。

 

どんどん格安SIMが増えていきますね…大丈夫かな。

 

関連項目

ohajime.hatenablog.com

【MVNO】もう格安SIMでいいじゃん!

この前の格安SIMの続き。

ohajime.hatenablog.com

 

どうやって乗り換えるの?

おばちゃんたちに説明したのは、端末と回線契約は別物だということ。もし格安SIMを使いたかったら、例えば使う端末としてスマホを購入し、それに挿すSIMカードの契約をすればOKだよって伝えました。

簡単なのは電気屋さんで本体と回線を同時に買えばいいし、今持っているケータイから買えたかったら番号をそのまま移行させるためにMNPの手続きが必要です。

 

ここでもう一つあった質問は、自分が今使っているスマホ格安SIMに出来ないか?良い質問です。

 

自分のスマホ格安SIMに変えたい

MNPをして格安SIMに切り替えたとして、自分の持っているスマホでそのまま使えるのでしょうか?各キャリアで購入したスマホはそのキャリアの回線しか使えないように制限がかけられています。これをSIMロックと呼びます。逆にどこでもOKよってスマホのことをSIMフリースマホと呼ぶわけです。

これを踏まえると現在ほとんどの格安SIMはドコモの回線を利用しています。ドコモのスマホ(ドコモで購入したスマホ)を持っている人が乗り換える分にはそのまま使うことができます。格安SIMをゲットしたら、それを今まで使っていたスマホに差し替えればOK。

auも使える格安SIMが販売されているので、対応している格安SIMを契約すればOKなのですが、ソフトバンクは問題あり。

 

ソフトバンクiPhoneソフトバンクでしか使えない

f:id:ohajime:20170318181134j:plain

現在ソフトバンクMVNOに回線を解放していません。つまりソフトバンクiPhoneAndroidスマホを使っていた人が、格安SIMに乗り換える道は閉ざされているわけです。

もし格安SIMに変更するとすれば、ソフトバンクスマホも購入から180日経過すればSIMロックを解除することができますので、解除するのがいいでしょう。ただし、これは一部の機種に限ります。iPhoneだと6s以降の世代の機種のみ。5とかちょっと古い端末だとダメなんです。

そのうえ仮にSIMロックを解除したとしても、そのまま格安SIMに乗り換えちゃうと端末の割賦金が割引なしの金額で支払い続けることになるので、せっかく安く買えたと思っていた端末代金が跳ね上がります。しかも解約の違約金も取られる…。あまりうれしくないです。

商売なのでしかたないですが、これらの縛りがありますから、気楽に乗り換えられそうにありません。

 

古いiPhoneの使いみちはあるのか?

我が家には歴代のiPhoneがありますが、全てソフトバンクで契約したものです。今現役で使っている6sはSIMロックは解除したので、2年縛りが終わればどこかオトクな格安SIMへ切り替えると思います。この調子なら80%乗り換え。

その他の古いiPhoneiPod代わりに車で使っていますが、高性能なコンピューターなのにモッタイナイ使い方だと思います。

 

ただその状況ももしかしたら変わるかもしれません。今年の2月にMVNOの老舗、日本通信からソフトバンクでのMVNOに参入するという発表がありました。もしコレが実現すればソフトバンクに対応した初の格安SIMになりますから、自分の古いiPhoneなどでも使えるようになります。これってかなり魅力的な商品になるのではないでしょか?

www.j-com.co.jp

 

乗り換えしたいなぁーという予備軍には朗報です。まだ詳細は発表されていないのですが、ヤマダ電機ヨドバシカメラなどでの販売も予定されているようです。

一部の情報ではデータ通信専用とのことですが、詳細が楽しみです。

 

2017/3/21 追記

日本通信の詳細が発表されました!

明日から発売されるのはデータ通信用のみですね。通話用が出ないと完全移行は難しい…。で、発表ではSIMのサイズはナノSIMのみになっていますした。他のサイズは発売されないのかな?そのためか対応機種はiPhone5以降の機種のみってなっていました。カットすれば動く??iPhone4s以前はもう古いし、そこまでする必要ないか〜。

日本通信、ソフトバンクの格安SIM「b-mobile S 開幕SIM」を明日発売 | 日本通信株式会社

 

【朝マック】 どうも期間限定に弱い。てりたまマフィン食べてみた!

早朝から出かける案件が多くて、マクドナルドで朝マックってのが最近ちょっと増えています。お店に入りつつ今日は何を食べようかな〜ってアプリをチェックしていると、「てりたまマフィン」って期間限定メニューが出てるじゃないですか。

 

てりたまマフィンとは?

春だからですね、アイコンには桜の写真が使われており、季節感を演出しています。「てりたま」ってテリヤキバーガーに卵が付いているやつでしょ。結構な頻度で期間限定で販売されているように感じていますが、とうとう朝マックのマフィンに進出ですよ。味は一緒なのかな?なにか違いがあるのかな??

 

迷わずこれを注文。

 

f:id:ohajime:20170318172314j:plain

朝マックのお気に入り・ハッシュポテトとコーヒーMサイズのセットで、通常価格530円ですが、スマホアプリを見せると、450円で食べれます。うーん、500円切るととってもオトクな気がするのは自分だけかな?

 

ちょっと見にくいですが、てりたまマフィンの包み紙にはメッセージが…。「パワフルエッグ 国産のぷるぷるたまごで、夢に向かうパワーをがっつり補給!」だそうです。ちょうどトレーの広告もクルー=アルバイト募集で「夢」を訴求しています。

マクドナルドで「夢」…なんか不思議です。

 

まぁそれはともかくとして食べま〜す!いただきます!

f:id:ohajime:20170318173535j:plain

 

写真で見るとあまり美味しさが訴求できていませんが…。マクドナルドのテリヤキソースがガツン!と口に広がります。あとはマフィン特有のカリカリ感。悪くはないかも。

 

ただ美味しくないわけじゃないんですけど、なんかしょっぱかったなぁーって感想をもちました。いつものテリヤキバーガーとは明らかにパンの種類が違います。ふわふわパンではなく、カリッと焼いたマフィン。このマフィンの主張が強いのか、テリヤキソースと馴染んでいないように感じて、しょっぱさが気になったのかなぁと思っています。

 

それとも朝だからかな?まだ味覚が目覚めていないみたいな…。

 

 

もし、また買う?って聞かれたら、違うメニューにしちゃうかも。やっぱ朝マックマックグリドルですね(笑)

 

関連項目

ohajime.hatenablog.com

 

【100-MR110】うふふ スタンディングデスクが届いた!

数年前からスタンディングデスクが気になっていました。座りっぱなしだと寿命が縮まるとか、姿勢から来る頭痛とか…科学的に立証されていることなのかどうかまではわかりませんが、ずっと座りっぱなしの日は夕方になると頭痛が起きたりするので、改善したいなぁとずっと思っていました。

姿勢が悪かったり、ずっと同じ姿勢でいることが問題なのだと思うのですが、立ち仕事で改善するほど甘くないような気もしますが、期待してしまいます。

 

スタンディングデスクは年々品数が増え、ネットサーフィンしているとこれいいな~、あれイイなーって色々作業机を置き換えちゃおうかなぁと思っていましたが、今使っている机を捨てちゃうのもモッタイナイし、購入に踏み切れずにいました。

 

そんなときに机の上に置くタイプに、良さそうなのがあったので今回ポチッと購入させてもらいました。

 

サンワサプライ 100-MR110

direct.sanwa.co.jp

 

昨晩届いたばかりですが、机の上を片付けて早速設置。とってもいいです。このスタンディングデスク100-MR110は耐荷重10kgなのでうちのiMac27インチ約9kgでもギリギリセーフ。とはいえ上下させるときは注意が必要です。

f:id:ohajime:20170313080126j:plain

ロックを解除した瞬間にガクッと重さがかかってしまい、iMacがふらついてしまいます。ですので動かすときはiMacを天板の中心に気持ちズラし、天板にも指をかけて一度に重さがかからないようにしてからロックを外し上下に動かすようにしています。

天板の高さは9センチ〜40センチまで調整可能です。とはいえロックが掛かる位置が決められていますのでフレキシブルに高さを調整できるわけではありませんでした。まぁ自分の場合は特にそれで問題なし。

 

普通に使用していてのふらつき、ガタツキみたいなものは特に感じません。安定してキーボード入力できます。肘とかついて、体重かけてもへっちゃら。

立ち姿に疲れたら天板を下げて、椅子に腰掛けることもできます。この場合は、今までよりも高さがちょっと増してしまいますが、椅子の高さで調整可能なレベル。全く高さの変えられないスタンディングデスクより満足度は高いと思います。

 

少し調整が必要だなぁ〜と思うのは、外付けHDDやサブモニターがあるので、その辺のとのケーブル長の調整、高さの調整ぐらいです。

 

どの高さが自分にとって使いやすい高さなのか、まだ良くわかっていないので、使いこなしが必要だと思います。キーボード入力するときの手首の角度なんかが気になる…。とりあえずしばらく使ってみて感想を書いてみたいと思います。

 

 

サンワダイレクト スタンディングデスク 100-MR110

サンワダイレクト スタンディングデスク 100-MR110